fc2ブログ

ホイールの忘れ物!

ホイールの忘れ物

いよいよ大会が迫り、コースを練習で走行している人も増えてきました!

先週、コース上にホイールをお忘れになられた方がいましたら
岩崎地区交流センターへご連絡ください!

心当たりがある方は下記の連絡先へお問い合わせしてみてください。

岩崎地区交流センター 0197-73-6076

今日のヒルクライムスタート地点の様子

more...

6月になりました

今日の夏油高原
内鱒沢橋より

more...

今日の夏油高原

今日は暑かったですね!
スキー場付近の外気温計でも26℃でした。

more...

タイムトライアルコースに!?

タイムトライアルコースにこんな応援ボードがあったのはご存じですか?
TTコース

ゴール手前 500mぐらいでしょうか!?

じつはコレ、この地点沿いにあるおうちの方が
ご家族で手作りしてくれたものなんです!

クオリティーがとても高くすばらしい

横断幕には『頑張れ!あどぺっこ!!』

『あどぺっこ』は、 『あともう少し』という意味ですね。

毎年このようにご家族総出でこの大会を盛り上げてくれており・・・・
とてもありがたいことです。

当日もテントを出し、家族全員で楽しみながら応援してくれていて、

とても嬉しくもあり、とても素敵なご家族でした!

こんな場面がいくつもコース上にあったと聞いていますが、

コースを見回ることができなかったので

ここで(この場を借りて)

地元の皆様のご協力に感謝申し上げます!


04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

きたかみ夏油高原ヒルクライム実行委員会事務局

Author:きたかみ夏油高原ヒルクライム実行委員会事務局
スタッフJです!

ブログ前担当KOMEさんに
代わり大会の魅力はもちろん!
夏油高原の素晴らしさや
大会準備に奮闘するスタッフの
活動をご紹介します♫

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR